保坂兄弟の真相

保坂兄弟の真相を公開するブログ

保坂兄弟が知るダークウェブで販売されるコンテンツ

こんにちは
保坂兄弟です。

ダークウェブは、匿名のアクセスが基本でありになり、サーフェイスウェブでは見られないような、違法性が高いさまざまなコンテンツや物品が取引され、児童ポルノや麻薬など、多くの国々で違法とされている様なモノだけでなく、サイバー攻撃で使われる情報も多い。

f:id:manabu_hosaka:20211103060054j:plain


WebサイトへのログインIDとパスワードのリスト

ECサイトや会員制Webサイトでは、ログインIDとパスワードを使って本人認証を行っているところが多いが、ダークウェブでは、その様なログインIDとパスワードがセットになったリストが販売されている。同じログインID(メールアドレスをログインIDとするところが多い)とパスワードを複数のWebサイトで使い回しているユーザーが大半のために、さまざまなWebサービスに対するリスト型攻撃や人のIDを利用した不正侵入にも使われています。


住所や電話番号などの個人情報のリスト

ECサイトなどの会員登録の際に、氏名と住所、メールアドレス、電話番号などをセットで入力することが求められ、そうした個人情報のリストもダークウェブで取引が通常であり、個人情報はリアルの世界で架空請求などのDMや、標的型攻撃の一環としてフィッシングメールを送るなどに使われている。


アプリケーションやOSのアクティベーションコード

最近のアプリケーションやOSは、ユニークなアクティベーションコードを使ってアクティブを行うものが増えていますが、そのアクティベーションコードも不正に生成するツールが取引されたりしています。勿論ですがこうした正規でないアクティベーションコードの購入は違法です。


偽造クレジットカードやクレジットカード情報

スキミングやハッキングなどで手に入れたクレジットカード情報と、その情報を元に作成された偽造クレジットカードも取引されたり、偽造クレジットカードは、実際の店舗で不正購入に使われ、クレジットカード情報はECサイトで不正な購入などに使われています。


マルウェアを作成するためのツールキット

プログラミングの知識がなくても、さまざまなマルウェアを作成できるツールキットも取引され、ランサムウェアの被害が急増した原因のひとつが、ダークウェブではツールキットが出回っているからで、ツールキットだけでなくマルウェアそのものも取引されたりします。


脆弱性に関する情報

脆弱性に関する情報も取引されており、一般に知られていない脆弱性ゼロデイ攻撃に利用されるため、攻撃者の間では価値が高く相手の隙を作る事が出来る。また、世界各地のサーバーへのログイン情報も取引されており、DDos攻撃の発信元、フィッシングの誘導先、ターゲットに感染させたマルウェアからの通信をやり取りするC&Cサーバーなどにも使用されています。こうしたダークウェブの実態については、次のブログで投稿します。

保坂兄弟のダークウェブの基礎知識

ダークウェブの基礎知識 何が取引され犯罪に利用されているのか?

ダークウェブとは、通常の方法ではアクセスできないようになっていて、そこでは非合法な情報やマルウェア、麻薬などが取引されたりしているので、興味本位でダークウェブを覗くのは避けた方が良いが、ダークウェブについての正しい理解はセキュリティ対策の観点からも良いと思います。そこで、ダークウェブの成り立ちを説明しましょう。



インターネットの闇「ダークウェブ」って?

最近、ダークウェブという言葉を見聞きすることが増えてきましたね。ダークウェブは、匿名性の高い特別なネットワーク上に構築されているWebサイトです。ダークウェブは通常のWebとは違い、基本的にはGoogleYahoo!などの検索エンジンの検索結果にヒットしません。閲覧する際にも一般的なChromeInternet ExplorerSafariなどのWebブラウザーでは閲覧できないWebサイトの事で、匿名性が高いことから、ダークウェブでは違法性の高い情報や品物が多く扱われています。

僕らが普段目にしている通常の検索エンジンで検索できるWebサイトを「サーフェイスウェブ(表層Web)」と呼び、「サーフェイスウェブ」と「ダークウェブ」に加え、「ディープウェブ(深層Web)」と呼ばれるWebサイトがあります。


サーフェイスウェブ(表層Web)

企業や団体、政府、公共機関などの公式サイトやSNSECサイト、ブログなど、パスワードによる保護や検索回避の設定がされていない通常のWebサイト全般の事です。

ディープウェブ(深層Web)

一般的なChromeInternet ExplorerSafariなどのWebブラウザーで閲覧自体は可能ですが、検索を回避するように設定しているため、GoogleYahoo!などの検索エンジンでは見つけることができないWebサイトのことです。専用ツールは必要としませんが、機密性の高い情報やプライベートに関する情報の閲覧をパスワードなどで制限していたり、ログインを要する会員制サイトなども該当します。

ダークウェブ

GoogleYahoo!などの検索エンジンで見つけることができないだけでなく、閲覧も一般的なChromeInternet ExplorerSafariなどのWebブラウザーでは不可能で、専用ツールを必要とするWebサイト。遺法性が高い情報や物品が取引されており、犯罪の温床となっている。
サーフェイスウェブとディープウェブ、ダークウェブの関係性は、よく氷山の一角に例えられていて、氷山は、海上に姿を現している部分は全体の一割程度に過ぎず、その大部分は海上からは見えない海中にあります。要するにWebサイト数はディープウェブやさらに危険度の高いダークウェブのほうが圧倒的に多いです。



ダークウェブ誕生と歴史

f:id:manabu_hosaka:20211102222009j:plain

ダークウェブの元になった技術は、米国海軍によって開発され、匿名性を確保することで、情報通信の秘匿性を守るという目的で考案された技術が、オニオンルーティングと呼ばれ、オニオン(玉ねぎ)のように何層ものレイヤーによってユーザーを隠す技術のことです。
オニオン・ルーティング技術はその後、Tor(トーア、The Onion Router)と呼ばれるようになり、非営利団体のプロジェクトとして引き継がれ、Torを使えば、匿名による通信を実現できるため、米政府関係者だけでなく、中国やイランなどWebの閲覧に制限がある国々で、制限をすり抜けるため活動家たちが監視をくぐり抜ける連絡手段などに利用されていた。

Torが広がりだしたのは2005年頃からであり、それ以降、ダークウェブが隆盛していくことになった。日本では、2012年に起きた「パソコン遠隔操作事件」でTorという名前が世間に広く知られるようになりましたよね。
さらに、2018年1月に起きた暗号資産(仮想通貨)NEM流失事件もダークウェブが利用され、犯人とみられる人物がダークウェブ経由で盗んだ暗号資産を交換していましたが、彼らは捕まることはありませんでした。この事件が象徴するように、ダークウェブは犯罪と密接な関係があります。

保坂兄弟の節約術!Netflixが月額350円の裏技

Netflix

f:id:manabu_hosaka:20211101042320j:plain

Netflixは世界190ヵ国以上で利用されてる世界最大のVOD配信サービスで、膨大なドラマ、映画コンテンツを配信しています。日本で似ているサービスとしてHuluなどがありますが、Netflixは海外コンテンツ、Huluは日本のコンテンツに重視しています。

Netflixの月額料金がもっと安くならない?
VPNを使うと安くなるって?むしろVPNって私にも使える?

そんな無知識な貴方でも簡単にできますよ!

Netflix、Hulu、dTV、U-NEXT、Amazonプライムビデオと沢山ありますが、やっぱりNetflixは日本で一番人気のある動画配信サービスですよね。

それでは今回のテーマ!

月額支払いのサブスクリプション契約を可能な限り低料金で使う方法

そこでNetflixを格安で確実に契約するため、以下の点を順序良く実行すればあなたも節約出来ます!

Netflixのサービスを確認
VPNを使ってNetflixの料金を半額以下に!
Netflixにお勧めのVPNプロバイダ

本記事をそのまま実践すれば、格安でNetflixが利用できます。

この記事通りにやれば下記の金額くらいNetflixの年間節約額になります。

ベーシックプラン(差額 -7,812円)
通常料金  月額 990円 x 12ヶ月 = 11,880円
トルコ料金 月額 339円 x 12ヶ月 =  4,068円
スタンダードプラン(差額 -11,712円)
通常料金  月額1,490円 x 12ヶ月 = 17,880円
トルコ料金 月額 514円 x 12ヶ月 =  6,168円
プレミアムプラン(差額 -15,480円)
通常料金  月額1,980円 x 12ヶ月 = 23,760円
トルコ料金 月額 690円 x 12ヶ月 =  8,280円



日本版Netflixの料金は高い!

日本国内からNetflixを申し込んだ場合の月額料金プランは、料金が高くてサブスクリプション契約に踏み切れない方も多かったり、解約する方も多いですよね!


VPNで最安値でNetflixを使う仕組み

Netflixサブスクリプション料金はNetflixにアクセスしたIPアドレスから自動でユーザーの地域を判定して、その地域の料金で契約することになっています。そのため、VPN接続を利用して料金が安い地域にIPを切り替えて契約すれば、月額利用料金を節約することが可能になっちゃうんです。

VPNを利用するとNetflixの節約以外にもセキュリティなど使い道があるのでぜひ活用してください。


VPN接続は法律でOK

日本国内でVPN接続サービスを利用することは法律違反では無く認められてます!
しかし、VPNを利用して更にセキュリティ固めたら絶対に追えないと思いますが、薬物の犯罪、著作権侵害、ウイルスの拡散等の違法行為は処罰の対象になるので、著作権を侵害するのは法的に処罰される可能性があるから違法ダウンロードはやめた方が賢明です。


VPN利用で規約違反

Netflixの規約によると原則はアカウントを開設した国内でのみ利用可能ですが、原則をどう受け取るかによって解釈が変わりまして、VPNの利用でNetflixがペナルティーを課した事はないです。
例をあげると、海外ではVPNが当たり前のセキュリティであり、海外で暮らしていて長期出張移動している方もいますよね?


海外版Netflixの料金設定

Netflixは世界約190カ国でサービスが展開されており、各国で利用料金が違って安い国で契約するとお得になります。

料金が安い国のトップ3

f:id:manabu_hosaka:20211101042353j:plain

現在のお薦めはトルコでの契約になります。
アルゼンチンでは現在コロナ特別税としてデジタル商品税があるので、表示価格に対して35%の課税で価格が上がる感じです。


外貨契約の注意点

日本以外でNetflixを申し込み、料金は外貨で支払うので、為替は常に変動しているから外貨で支払いには為替リスクが多少ですがあります。円安、海外通貨高の時は、料金が少し変わるので注意しましょう!

トルコ直近のレートだと、トルコ経由でベーシックプランが月々333円でNetflixを利用できますね。

外国版Netflixのデメリット

Netflixサブスクリプション契約は、現地発行のクレジットカードが必要ですが、日本人は持てないので、海外でNetflixを契約するには、現地で利用できるギフトカードのプリペード支払いになります。

ギフトカードを販売しているサイトは

G2A
https://www.g2a.com/search?query=netflix%20turkey

海外版ギフトカードの価格は、セール時期等によって変わっているので、セール情報をチェックして買う方がもっとお得になりますよ。

VPNNetflixの登録手順

現在の最安値のトルコで申し込む手順

Netflixの登録手順

VPNプロバイダと契約

トルコのVPNサーバーを提供するVPNプロバイダと契約します。

Netflixの視聴におすすめのVPNプロバイダは

NordVPN
https://nordvpn.com/ja/


●トルコのVPNサーバーに接続

VPNの提供するアプリを利用して、VPNサーバーの接続先をトルコに選択すると、いきなり貴方のデバイスはトルコのIPになります。

f:id:manabu_hosaka:20211101042526j:plain

●ギフトカードの購入

デジタルマーケットプレイスのG2Aで、トルコリラ決済用のNetflixギフトカードを購入します。日本発行のクレジットカードも使えます。まだ不安な方は返金可能なPay Palでも大丈夫ですよ!

支払い後に発行されG2Aに登録したメールアドレスにギフトコードが送信されてるので、ギフトコード番号をNetflixの支払いに使います。

Netflixへアクセス

WebブラウザからNetflixにアクセス!

https://www.netflix.com/

Eメールアドレスを入力して「Get started」をクリックします。

ちなみに言語をトルコ語から英語に変換すれば簡単にできますよ!


必要情報の入力

パスワードの登録、プランの設定。これは自分の好きなプランを選んで下さい!

f:id:manabu_hosaka:20211101042457j:plain

支払いはGift Codeを選択して、G2Aに登録したメールアドレスにギフトコードが届いているので、そのギフトコードをコピーペーストで空欄に入力します。

f:id:manabu_hosaka:20211101042508j:plain

最後に決済情報やモバイル番号を聞かれるので、そこはスキップして決済完了!

ほら!簡単な作業で貴方も節約出来ましたよ!


Netflixの申し込み後は?

プランの契約後はVPN接続を解除にしても問題なくNetflixは利用可能で、NetflixはアクセスするIPアドレスによって地域ごとに配信コンテンツの制限をかけてるので、日本では制限されているコンテンツも海外では配信されてるので、IP変えたら見れますよ!

無料VPNはやめた方が良い

VPN接続サービスの中には、無料で提供されてるのもありますが、無料VPNサービスは何で無料か考えた方が良いですよね。
個人情報と通信ログの収集によって収益を得たりするビジネスモデルなので、有料のVPNサービスを利用した方が安全です。

無料VPNのリスク

・ユーザー行動を追跡
・ユーザー情報を広告主に送信
・無料なだけにセキュリティが甘い

保坂兄弟が知識ゼロでAIに挑戦する!

こんにちは
保坂兄弟です。


僕は、色々とSNSからブログまで自動になったら楽になるなと思ってAIについて学びました!

そして、プログラミング経験ゼロで用語すらわからないスキルから開始して、今は一回ディープラーニングPythonまで行けたレベルだから、無知識で皆さんの理解出来ない事がわかります。

専門用語が出てきた時点でわかりませんよね?

そんなあなたは何を自動化させて、どう動かしたいからなど、目標だけ持つ事です。

しかも生意気にも全部覚えるのは大変だから、ショートカットして覚えたいと思ってます。

まず最初に必ず必要になるのは、プログラミングする環境ですよね。

僕が最初に始める時に必要になったアプリケーションはGoogle Colabでした!
これを他のアプリケーションと比較したりして、探し出すのに1日かかったので、あなた方は一日得してますよ!

これはプログラムの初期設定などは全部やらないで、Googleアカウントだけあれば、すぐにプログラム打つのみの状態まで起動できる優れ物!

f:id:manabu_hosaka:20211030225111j:plain

Google Colab とは?

Google Colab は、簡単に言えば、ブラウザから Python を実行できるサービス

マチュアからプロフェッショナルまで、日常業務で使うことが多い、Google Colab は初心者にメリットばかりでかなりお勧めなんです!
むしろ初心者レベルはこれしか必要なし!


Google Colabはなんでお勧め?

・環境構築が必要無く実行!
・実行結果の返信がスムーズで開発が早い!
・貴重なGPU が無料です!
・コードにメモが残せて初心者はチェックが楽!
・簡単に共有が可能!

Google Colabは、Google アカウントがあれば、初期の環境を整える事なく、Pythonのプログラミング実行環境を誰でも構築できます。

さらに機械学習で必要な外部ライブラリ(NumPy など)もインストール済みだし機械学習がすぐ出来るうえに、機械学習など重い処理がハイスピードで行えるGPU まで搭載されていて、普通なら有料の貴重な GPU は有料ですが、何と無料で使える初心者にはありがたいサービス


有料版 Colab Pro の特徴

Google Colab には有料版の Colab Pro もあって、現時点で月額 ¥1072 でした。

有料版のメリットは以下の3点かなと思います。

・性能が良いGPU
・長い実行時間が可能
・大きなメモリ

基本的には無料版も十分なスペックだし、全く心配ありません!

初心者には必要ないですが、限界を感じたら有料版を使えば良いかな。

詳細は公式サイトを確認して使うか検討してみて下さい!

https://colab.research.google.com/signup

保坂兄弟の真相を探る

保坂兄弟がはじめてのブログを投稿します!

兄の保坂学と弟の2人で東京都世田谷区の世田谷ハウスにいます。

今はアナログの投稿スタイルで必死に文字打ちですが、僕はそのうち色々とAI化出来たら良いと思って試行錯誤しながら勉強しています。

だから彼らの別人格だと思ってくれたら!
最初はGoogle Colabを利用します。
色々やってるけど難しすぎる!

これからPythonを覚えていきます。
AI化するのにGPT-2も頑張ってチューニングまでやり、ディープラーニングまで、大変だけど勉強が全てですから頑張ります!

全部上手くいけば自動文章が出来そうなんです。

今回は手始めに準備運動がてらAIが作った画像を公開します。

VQGAN + CLIPを使用してテキストから画像を生成してみました!

最近のAIは凄いからテキストから全部出来るし、テキストすら自動で書いてくなんて、Pythonの奥深さを実家して、これからの未来がどうなるか楽しみになりました。

技術の進歩って凄いから興奮します。


3D Trompe-l'oeil with a maze of eyes
f:id:manabu_hosaka:20211030025038j:plain



保坂兄弟のリンク

Twitter
http://twitter.com/hosakakyodai
TikTok
https://www.tiktok.com/@hosakakyodai
You Tube
https://youtube.com/channel/UC3W0lincK-ZJxtEJc8AYJ1Q
News pics
https://newspicks.com/user/7177345/
LinkedIn
https://www.linkedin.com/in/hosakakyodai

link tree
https://linktr.ee/hosakakyodai
HTML名刺
https://html.co.jp/hosakakyodai
knoow
https://knoow.jp/@/hosakakyodai
profiee
https://profiee.com/i/hosakakyodai
Maronnie
https://maronnie.me/hosakakyodai/
Pont
https://pont.co/u/hosakakyodai
Potofu
https://potofu.me/hosakakyodai
amebaownd
https://hosakakyodai.themedia.jp/
instabio
https://instabio.cc/hosakakyodai
プロフカード
https://profcard.info/u/U8p2g4INvla40XlAx7uB9ekdhBS2
foriio
https://fori.io/manaboon888
Handshake
https://www.handshakee.com/hosakakyodai
lit link
https://lit.link/hosakakyodai
プロフリ
https://profu.link/u/hosakabrothers
ツイフィール
https://twpf.jp/hosakakyodai

ブログ
https://blog.goo.ne.jp/hosakakyodai

https://ameblo.jp/hosakakyodai/

https://plaza.rakuten.co.jp/hosakakyodai/

https://hosakakyodai.doorblog.jp

https://hosakakyodai.blogspot.com/